「ひとも海亀もしぜんのいちぶ」 この言葉を多くの人に伝えたい。
海という大自然の中に身を置くことで、人間が一番ではない、という大切な感覚を誰もが呼び戻せることを、海が好きな人は皆知っています。
太古から大海原で生きるウミガメからは、学ぶこと、楽しいことがたくさんあります。
そこで、ウミガメという魅力ある生物に焦点を合わせ、ウミガメ生態調査活動、様々な自然保護啓蒙活動、ヨットなどを用いた海の体験活動、海外交流活動を行なっていきます。
---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---・---
副理事長(元理事長)よりお詫びとこれからのタートルクルー
これまで応援・支援してくださった方々に説明もせず、ここ数年活動を縮小してきたことをお詫びいたします。
ホームページの更新を怠りこれまでの活動を記していたブログも削除されてしまいました。
すべて私が私的理由により活動拠点の種子島を離れたことによるものです。
ごめんなさい。
しかし、タートルクルーメンバーは地道にウミガメ調査や啓もう活動を継続しており、火は消えておりません。
順次ホームページのリニューアル、ブログの発信を行っていきたいと思います。
そして私は、これまでタートルクルーの事業計画の中で唯一進展のなかったウミガメ海外交流事業に向けた新たな策を練っています。
ひととウミガメの明るい未来に向かって、タートルクルーは楽しみながら進んでいきます。
よろしくお願いいたします。
副理事長 久米 満晴 2022/06/10